日本全国「100年フードフォトスタンプラリー」を開催!(文化庁・食文化機運醸成事業)

文化庁では、地域で世代をこえて受け継がれてきた食文化を、100年続く食文化「100年フード」と名付け、全国各地の地方自治体、食関連団体と継承・発信する活動を行っています。
今回、日本全国の100年フードを現地で食べ歩くことにより、100年フードを育んだ地域への理解と共感を深めるとともに、地域の経済・観光にも寄与することを目的として、一般参加型のスタンプラリー「100年フードフォトスタンプラリー」が開催されています。
明石焼(玉子焼)も昨年3月に100年フードに認定され、この度の「100年フードフォトスタンプラリー」には、市内8店舗が参加しています。
開催期間 | 1月13日(金)~ 2月19日(日) |
---|---|
会場 |
明石市内参加店舗 ※参加店舗マップはこちら |
※参加方法など詳細は、「フォトスタンプラリー公式サイト」へ https://foodculture2021.go.jp/stamprally/
交通アクセス
アクセス方法 | ※明石焼(玉子焼)参加店舗はこちら
|
---|